家を建てたいと思ったら

こんばんは!

今回はマイホームを建てるうえでの最初の行動についてお話しします

 

まず、家を建てるためには土地と家を建ててくれるハウスメーカーさんが必要です(あたりまえですが…)

 

土地が既にある方はゆっくりとハウスメーカーを決められますが、土地も探している方はハウスメーカーさんを探しながら土地も同時に探す必要があります

 

ここで私からお伝えしたいのは

「ローンで家を買うつもりなら先にハウスメーカーを見て回ること」

を強くお勧めします!

 

なぜかというと、いい土地が見つかってここにしたい!と思い購入する場合、建物も込みでローンを組む必要があります(絶対ではないがその方が良い)

そうすると先に土地のローンを執行する必要があるのですが、その時には建物(ハウスメーカー)が決まっていないといけないのです。

 

その為、ハウスメーカーを決定しなければいけない日が決まってしまいます

これが土地契約から約2か月位しかないのです

2か月っていうと長く感じるかもしれませんが、ハウスメーカーがある程度目星がついていれば何とかなりますが、何も決まってないとかなり厳しいです。。。

 

一般的には良さそうなハウスメーカーを見つけたら

資料請求→来店予約→打合せ→プラン設計

となるのですが、週1ペースで約2週間~3週間かかります

個人的には3~5社くらいは比較した方が良いと思っているので

9~15週くらいは欲しいところです

 

なのでハウスメーカーは少なくても1,2社は先に見ておくことをおすすめします

先にモデルルームを見ておくとイメージも沸きやすいですしね

 

家を建てたいなと思っている人は、まずは自分の理想の家が建てられそうなハウスメーカーさんを今からでも探してみてくださいね